Quantcast
Channel: Raven Wires Nets
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

夢を語る資格

$
0
0
私はある人物に大変な感銘を受けたのです。

その人物は様々な意味で私とは正反対の人物であり、
-後に勘違いというか私の早とちりであったことが判明するのですが-
私にないものを多く持っているかのように見えました。

私という人間は実に恵まれた人間であり、
大学を卒業させてくれた両親には本当に感謝しています。
反面多くのほかの人と同じ「典型的な人生」を歩んできたという思いもあり
独自の信念を持って、道を切り開いていく人に憧れのようなものを持っていたのです。


しかし、私は短絡的でした。

独自の信念を持って、道を切り開いていく人は
やはり切り開くことができるだけの思考と力を持っているのです。
そうでなければ、ただの変な人なのです。

夢を実現するための具体的な計画はあるのか?
と聞かれ
「ない。それでも協力してくれる人間が真の同志だ」
などという人間に道を切り開くことはできません。

最初は文字通り協力者選定のフィルタかと思っていましたが
事実なのだから面白い。

夢を語ることが悪いとは言いません。
しかし夢を語るにも最低限すべきことがあるのではないでしょうか?


30超えたいい大人が小学生が
「将来スポーツ選手になりたい!」というようなレベルのことを
公共の場で書き連ねることは痛々しくさえあります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles